リースパイクッキー|余ったパイ生地の使い道にもオススメのお菓子 パイ生地 余った冷凍パイシートとチョコレートを使って、リースパイクッキーを作りました。 あっという間に出来てしまう簡単さ、それでいておしゃれに見えるところが気に入っています。 チョコレートを使うため、バレンタインのお菓子にも使えま […] 続きを読む
失敗しないナンの作り方|フライパンで簡単!牛乳なしでも美味しい パン生地 本格的な「ナン」を作りました。 牛乳なし、卵なし、調理はフライパンで簡単!それなのにモチモチして美味しいです。 本格的なカレーを作ったときは、ナンも手作りしたくなりますね。 これまで色々なレシピを試してみましたが、一度も […] 続きを読む
バラのアップルパイ|生焼けや焦げる失敗を防ぐ簡単なコツもご紹介 パイ生地 市販の冷凍パイシートを使い、憧れていたバラのアップルパイを作りました。 使ったのはクラシルのレシピです。 バラのアップルパイに失敗するパターンとして多いのが「生焼け」と「焦げ」。 私も注意したこの2点を防ぐコツもお伝えし […] 続きを読む
バーチディーダーマ(抹茶)サミットの手土産にもなった大人のクッキー クッキー生地 クッキーにチョコを挟んだ大人っぽい雰囲気、バーチディーダーマ(抹茶)を作りました。 Baci di(=のキス)Dama(=レディ)、別名は「貴婦人のキス」です。 レシピはクラシルを使いました。 マカロンみたい そう、何で […] 続きを読む
関西風桜餅(道明寺粉)|レンジを使うと短時間で簡単に作れる! 和菓子 『いちごの桜餅』を作りました。 桜餅には、道明寺粉で作る関西風桜餅と、小麦粉で作る関東風桜餅があります。 今回作ったのは、関西風の桜餅です。 電子レンジを使えば短時間で簡単。 レンジの扱いに慣れている方には、蒸す場合より […] 続きを読む