おもむきゴト

作ったお菓子やパンのレシピをまとめた備忘録です。

「クッキー生地」の記事一覧


たまごボーロ|片栗粉を使ってサクサクに!卵黄のみ・牛乳なしで作れる

  • クッキー生地
卵黄のみ、牛乳不使用のたまごボーロを作りました。 目的は片栗粉の消費ですが、余った卵黄や豆乳の消費レシピとしても活用しています。 片栗粉はグルテンが発生しません。 小麦粉の代用として、クッキー系のお菓子に向いています。 […]
続きを読む

はちみつクッキー|余った卵黄でプリン以外のお菓子を作るならコレ

  • クッキー生地
はちみつの香りが漂う「ハニークッキー」を作りました。 フィナンシェやポンポネットなど、卵白だけ使うお菓子を作ると、使い道に悩むのが余った卵黄です。 殻を割った卵は菌が増えやすくなるため、可能な限り当日か翌日には消費したい […]
続きを読む

バーチ・ディ・ダーマ(ホワイトチョコ)食紅以外でピンク色にする方法

  • クッキー生地
以前に使用したレシピを少しアレンジして、ピンクのバーチディダーマ(ホワイトチョコ)を作りました。 お菓子の着色はわりと好きで、いろいろと試しています。 ピンク色にする場合、お手軽なのは食紅を使うことですが、私は食紅を使っ […]
続きを読む

桜のアイスボックスクッキー|ピンクとグリーンの配色が春らしいお菓子

  • クッキー生地
桜の葉の塩漬けで作った ”桜葉パウダー” を使い、桜のアイスボックスクッキーを焼きました。 配色はピンク×黄緑です。 桜の花と桜の葉をイメージしました 過去のブログでも何度か紹介しましたが、ピンクの着色に使うのは食紅では […]
続きを読む

桜のクッキー|桜の葉の塩漬けが余ったらお菓子に活用して使い切る

  • クッキー生地
桜餅作りで余った桜の葉の塩漬けをお菓子にアレンジしました。 今回は桜クッキーのレシピをご紹介します。 利用する製菓材料店では、桜の葉の塩漬けが50枚セットで販売されています。 そのため、毎年残った桜葉の使い道に悩んでいま […]
続きを読む

バーチディーダーマ(抹茶)サミットの手土産にもなった大人のクッキー

  • クッキー生地
クッキーにチョコを挟んだ大人っぽい雰囲気、バーチディーダーマ(抹茶)を作りました。 Baci di(=のキス)Dama(=レディ)、別名は「貴婦人のキス」です。 レシピはクラシルを使いました。 マカロンみたい そう、何で […]
続きを読む

管理人

kumiko
作ったお菓子やパンの備忘録です。
自己紹介はこちら

よく読まれている記事

  1. バラのアップルパイ|生焼けや焦げる失敗を防ぐ簡単なコツもご紹介

    バラのアップルパイ|生焼けや焦げる失敗を防ぐ簡単なコツもご紹介

  2. 給食の黒糖パン(黒パン)を再現するレシピ!成形も簡単なちぎりパン

    給食の黒糖パン(黒パン)を再現するレシピ!成形も簡単なちぎりパン

  3. 桜のアイスボックスクッキー|ピンクとグリーンの配色が春らしいお菓子

    桜のアイスボックスクッキー|ピンクとグリーンの配色が春らしいお菓子

  4. 本格 杏仁豆腐のレシピ|本格的な味にする方法を材料で説明

    本格 杏仁豆腐のレシピ|本格的な味にする方法を材料で説明

  5. キャラメルパウンドケーキ|濃厚でしっとりした味のポイントは生クリーム

    キャラメルパウンドケーキ|濃厚でしっとりした味のポイントは生クリーム

カテゴリー

  • パン生地 (5)
  • バター生地 (3)
  • シフォン生地 (1)
  • クッキー生地 (6)
  • 和菓子 (2)
  • 冷菓 (1)
  • パイ生地 (2)

タグ

インスタントコーヒー クラシル パウンドケーキ 冷凍パイシート 卵白のみ 卵黄のみ 豆乳
  1. おもむきゴト TOP
  2. クッキー生地
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2019 おもむきゴト
  • シェア
  • TOPへ

error: Content is protected !!